中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

相手の種族属性を変化させるカードの破壊力

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 何だかんだで今日は一日終わって今日は夜更かしするべきかそれとも朝早く起きるべきなのかを悩んでいる人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや、お休みの前の時に普段の生活では出来ない夜更かしをするべきか逆に朝早く起きて、その日一日を満喫するべきなのかということで地味に悩んでますね。

 

 いやあ、なんというか折角だから夜更かししてこの一番最高の時間を満喫した方が良いんじゃないかとも思うのですが、次の日起きた時にお昼だったりすることがあると折角の休みだったのになぁとちょっと後悔するんですよね。

 

 なので、ちょっと早起きして折角ならば早起きをして休みを満喫した方が良いんじゃないかと思うところではあるんですよね。

 

 ただ、休みってぶっちゃけると一番楽しいのがこの休みの前の一日だったりするので、ここを普通に蔑ろにしてしまうとそれはそれでちょっと勿体ないかなと思うところではあるんですよね。

 

 まあ、そういったことからちょっと悩ましいところではあるんですけどねぇ。

 

 ぶっちゃけどっちでも良いんですけどね。ほんと。

 

 ま、そんなことはさておき。

 

 今回は『遊戯王における『相手の種族・属性を変化させるカード』の破壊力』について語らせて頂きたいと思います。

 

 今回の記事は遊戯王においてよくある『相手の種族・属性を変化させるカード』について語らせて頂きたいと思いますので参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 遊戯王では『相手の種族や属性を変えるカード』というものではあります。

 

 一番有名なカードだと『DNA改造手術』が挙げられるのではないかと思います。

 

 フィールドのモンスターカードの種族を変える訳ですが、このカードは幅広い場面で使うことが出来ます。

 

 それこそ『ドラゴン族』に変えれば『アルバスの落胤』で吸収するなんてことも出来ますし、種族を変化させることによってシンクロ・エクシーズ・融合などの条件を満たすことが出来る訳ですね。

 

 これらのことから結構かなり強力なカードであると同時に結構ロマンの要素も兼ね備えているカードだと私は考えます。

 

 ただ、これらのカードってなかなかに悩ましいポイントがあるんですね。

 

 それは何か。

 

 わりと相手のデッキによっては完全に封殺することが出来たりする点ですね。

 

 例えば種族や属性を統一したデッキとかになると一瞬にして機能停止してしまいます。

 

 これらのことから『環境クラスの性能を持つ』カードでは無いものの、普通にのんびり遊ぶには少々ハイパワーになってしまう訳ですね。

 

 それゆえに結構便利ではある反面、カジュアルや緩く戦う為にも使えるカードのはずなのに、それら同士で戦うと相手を詰ませてしまうみたいな感じがあるわけです。

 

 それこそドーハスーラのストラクチャーデッキの時とかだと『アンデットワールド』がおもっきり猛威を振るい、なかなか破壊出来ないのにバンバン相手に影響を与えてくるということでなかなかに恐ろしいカードと化したのは言うまでもありません。

 

 また『シャドウ・ディストピア』とかに関してはフィールドを闇にしてくるのと同時にこちらのカードを勝手にリリースしてくるサービス付きなので、ぶっちゃけかなりきつかったなぁという印象があります。

 

 しかも使ってくるのがたいていネタデッキやそれと同等レベルのデッキ同士のデュエルの時に出てくるのでかなり恐ろしいかぎりなんですよね。

 

 ぶっちゃけるとこういう『相手の種族・属性を変化させるカード』は環境クラスのカードかと言われればそうではありません。

 

 とはいえ、緩くなればなるほどガン刺さりするので、ホント悩ましいところだなと思います。

 

 もっとも勝つ為に専念するというのであれば正直なところそんなこと気にするだけむだではあるので、気にしすぎではあるんですけどね。

 

 ただ、ホント刺さる時はマジで手も足も出ないのでそれこそ備えておかなきゃだなと実感させられるついこの頃です。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。

お遊び用のデッキと勝ちにいく用のデッキの両方を備えておくこと

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 今日は何だかんだでストレスマッハだった人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

  いやはや今日は何だかんだでストレスがヤバかったです。

 

 いやあ、マジでホント今日はストレスが溜まることが連続で重なってくるわけで、もうなんというか今日は一日中イライラしてしまっていましたね。

 

 しかも自分の予定が大きく崩されてしまったことにより、そこから巻き返しすら出来ないということもあったので、ぶっちゃけるともうかなりグダグダでしたね。

 

 いやはあ、ホントなんというかこういうの良くないなぁと思うところですね。

 

 正直なところ、自分の仕事と自分の気持ちは関係が無いので、何とかして割り切る必要があるのは分かっているのですが、ぶっちゃけるとなかなかそうは上手くいくことが出来ないのが悩ましいところです。

 

 なんというかイイ感じに仕事場でストレス解消が出来れば良いんですけどね。

 

 それこそ軽く運動していたりすると良いという話を聞いていたのですが、なんというかストレスがかかる度に運動史に行っていたらそれはそれでややこしいので、何とも言えないところではありますが、何とかしなきゃだと思うついこの頃。

 

 まあ、そんなことはさておき。

 

 今回は『お遊び用のデッキと勝ちにいく用のデッキの両方を備えておくこと』について語らせて頂きたいと思います。

 

 今回の記事は色んな相手と戦う為の手段について語らせて頂きたいと思いますので参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 皆様はデッキを何種類持っておられますでしょうか?

 

 遊戯王のデッキは何個持っていても良いものではあるのですが、ただことデッキに関しては『カジュアル寄りのデッキ』と『ガチ寄りなデッキ』を用意しておくと結構良かったりすると私は考えます。

 

 というのも、基本的に相手がどんなデッキを使うかというのはこちらではどうしようもないことだったりするからですね。

 

 それで相手とのデッキパワーの差がある場合だと一方的に蹂躙されてしまったり、逆に一方的に蹂躙してしまったりと上手くいかないことがある訳です。

 

 折角デュエルをするのであれば良い感じにデッキをのレベルを調整した方が良い感じのデュエルをすることが出来ると私は考えます。

 

 あと、色々な価値観を知るという面でも良かったりするわけですね。

 

 勝ちにいくデッキを作ったことが無い人は勝ちにいくことの楽しさや難しさ、そして何より勝つことへの感覚を掴めます。

 

 また逆にお遊び用のデッキを作ったことが無い人は、おもっきりネタに走ることの楽しさや面白いデッキを作ることへの難しさ、そして面白いを表現する感覚を掴むことが出来るわけですね。

 

 こういった自分が今まで感じることが少ない経験を体感するという事は結構大事で、幅広く遊戯王というカードゲームを遊ぶのには大事なのかなと思うところです。

 

 もっともこういうのってお互いにやる相手がいないと成立しないことでもあるので、作ったもののデッキが出来て無いとかになってしまうとそれはそれで悲しいところではあるんですけどね。

 

 そういう方には是非ともカードショップが開催している交流会とかに赴いて頂いて見識を広めることも出来るので、是非とも幅広く遊戯王を楽しんで欲しいなと思うついこの頃です。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。

どのデッキもなんだかんだで妨害盤面を作ることが出来るようになった件

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 何だかんだで今日は一日中不完全燃焼感を感じるようなそんな一日だった人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや、今日はなんと言う総括すると不完全燃焼感を感じるようなそんな一日でしたね。

 

 なんというか、最初は結構順調だたので今回は良い感じなのかなと思うところではあったのですが、ホント踏み切れないと言いますかなんか煮え切れないような感覚がしたんですね。

 

 ホント手ですくった砂が手のひらか零れ落ちていくかのようなそんな空しさを感じると言いますか、ぶっちゃけるとやったことが全て無駄になっていきましたよ。

 

 まあ、仕事のことなので詳しく内容が言えないのが残念なところではありますが、ホント実は今日休んでいたとしても一ミリたりとも変わらないと言っても過言ではないようなそんなレベルで無駄な一日でしたね。

 

 もっとも無駄なことなんてこの世には無いとは思っているところではあるのですが、まあこれだけやることなすこと無駄感のある一日を過ごすとわりとテンションが下がるなあというところではあります。

 

 ま、こういうのって引きずったところで一ミリたりとも良いことが無いので、明日に向けて頑張るしか無いんですけどねぇつらみぃ。

 

 まあ、そんなことはさておき。

 

 今回は『どのデッキもなんだかんだで妨害盤面を作ることが出来るようになった件』について語らせて頂きたいと思います。

 

 今回の記事はここ最近の遊戯王に思うことについて語らせて頂きたいと思いますので参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 遊戯王においてここ最近強いデッキの多くは妨害することが出来るテーマが多いのではないかと思います。

 

 なんだかんだで妨害が出来るということは必須条項になっており、出来ない場合相手の展開をされるままになってしまって正直なところ結構大変になってしまうということがあります。

 

 ただ、最近のデッキを見ていると自前での妨害性能がそこまで高くなかったとしてもそれこそどんなデッキでも何だかんだで妨害を立てることが出来るように感じることがあります。 

 

 それこそ本来ならば、妨害を立てる能力がそこまで高くなかったとしても色々な要素に注目することが出来るわけですね。 

 

 例えば、レベル2とかだと『ギガンティックスプライト』を出してそこから展開という事が出来たり、高レベルモンスターが立てれたらそこからシンクロして『フルールドバロネス』を立てたりとかですね。

 

 それこそ色んな妨害モンスターの立て方を知っていることがある意味デッキ強化するには必須条件だと最近は思う訳です。

 

 ただ、そこから妨害を立てることが出来るモンスターを並べることが出来ているのを見ると、もはやどんなデッキでもある程度の妨害が出来て戦えるようになるんじゃね?と思うところがあります。

 

 もちろん『個性を出したい』とか『カテゴリ縛りで』とかをすると話は別ではあります。

 

 ですが、こと勝つことだけを目標とすると正直なところ、色んなデッキの展開を覚えていって『このデッキは○○デッキと似てる要素があるから、このルート組み込もう』的なことが当然ながら出来る訳です。

 

 と、考えると意外と遊戯王ってここ最近シンプルな感じになってきたなぁと思うんですよね。

 

 まあ、今はネットがかなり発達しておりますので、妨害ルートとかもすぐに解析されてるのでそう思うだけかもしれません。

 

 あと、妨害をすることが出来る=最強というわけでもなく、何処を止めて何処を止めないかのマストカウンターを見つける必要があります。

 

 そればっかりは慣れではあるので、ひたすら練習するしかないのですが、こう考えると結構デッキ構築の幅が広いような狭いような何とも不思議な気分になって来るついこの頃です。

 

 だからこそ、色んな楽しみ方を見出す必要があるとは思うので、今後とも挑戦していきたいものです。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

yugiohbob.hatenablog.com

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。

遊戯王における面白過ぎる『HENTAI』デッキ使い

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 今日は何だかんだで一日クタクタな人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや、今日はなんと言うか朝から今日は頭が痛かったので嫌な予感がしたんですが、ホントあんまり体調が良くなかったんですよね。

 

 恐らく原因としてあるのは水分不足があったのかなと思うところではあるんですよね。

 

 人って一日水分を取る量が2リットル以上は必要という話を聞いていたのはあるのですが、ぶっちゃけるとどう考えても2リットル以上は取れてない感はあるんですよね。

 

 正直、食事とかで水分を取ることが出来るので厳密に言えば2リットル以上必要がある訳では無いのですが、まあこの暑さもあって汗もかなりかいているので、正直なところやはりそれくらいは必要なのかなと思うところです。

 

 ぶっちゃけなんか『はたらく細胞』とかで熱中症になる前の体の様子を具体的に映像化しているのを見ると正直、かなり意識させられるんですよね。

 

 ただまあ、それ以外に純粋に体調不良だったりする可能性もあるので、今後とも気を付けていきたいと思うついこの頃です。

 

 まあ、そんなことはさておき。

 

 今回は『遊戯王における面白過ぎる『HENTAI』デッキ使い』について語らせて頂きたいと思います。

 

 今回の記事は遊戯王をしているとたまに出会う『HENTAI』の人について語らせて頂きたいと思いますので、参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 遊戯王のデッキは自分を表現する手段だと私は考えています。

 

 例えば、自身を勝利を導く武器としてデッキを組んでいる人もいれば、自分のやりたいことを表現する作品として組んでいる人やキャラになり切る為の舞台道具みたいな感じで組んでいる人もいます。

 

 それぞれが思いのままにデッキを組み、そして楽しむことが出来るというのが遊戯王の楽しみ方の一つであると思います。

 

 しかしながら時としてデッキに己の性癖をぶち込んでくる『HENTAI』がいらっしゃるわけですね。

 

 かく言う私も『サイガール』をひたすら反復横跳びさせてドローをしていたら『幼女に貢がせてる』とか『人身売買野郎』とか散々な評価を食らってしまったのは地味に良い思い出だったりします。

(もっとも私の場合は紳士なので、そういう癖は一切無いので誤解甚だしいわけではあるのですが)

 

 私が此処最近体感した人ではまあ、健全なブログを目指している当ブログにおいては色々と表現に困ってしまうというか、対戦していたデュエリストの方が思わず『気持ち悪い』と言ってしまうようなそんなレベルの高いHENTAIデッキと出会ったことがあります。

(もちろん私も堪能させられてかなり大爆笑してしまった訳ですが)

 

 このような感じで自分の性癖をデッキにぶち込むと言う方がいらっしゃるわけですが、こういうHENTAIデッキと言うのは総じて面白い場合が多いように私は感じます。

 

 というのも、やはり自分の内面を存分に表現しているからこそ見える物を感じ取れるからなのかなと思います。

 

 腹を割って話す、という言葉がありますが、やはりその人の好きな物とかを知ることが出来るとちょっと仲良くなれたりするので、そういう面でも良いのかなと思うところではありますね。

 

 また、なんというかそういうデッキとしてこだわってる部分というのを私は結構大事にしたいと思うところではあるんですね。

 

 相手の方の拘っている部分を知り、出来ることならお互いに共感し合えるということは何事においても必要なのかなと思うところではありますし、それが出来れば仲良くなれると私は信じております。

 

 もちろん人間なので理解し合えないこともあるのですが、それは否定するのではなくそういう人もいるよね、と自分の価値観を広げることにも繋がるのでやはり大切だと私は考えます。

 

 だからこそ、自分の性癖を出したHENTAIデッキの使い手の人には結構リスペクトをしてると言いますか、出来るならお相手をしたいなと思うところですね。

 

 ただ、相手が性癖を全開にしているのに自分は隠すというのは無作法というものと某お兄様も言っていた(!?)ような気もするので、そういう性癖の詰まったデッキを作りたいところではあるのですが、イマイチ自分の性癖ってやつ理解しきれないので困りものです。

 

 まあだからこそ追及することに意義があるのかなとは思うのですが、まあ作りたいデッキも多いので追々に回しても良いのかなと思うついこの頃です。

 

 皆様は自分の性癖に沿ったHENTAIデッキを作ったことはありますか?

 

 またHENTAIデッキ使いの方とであったことはありますか?

 

 もしよろしければ教えて頂ければ幸いです。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。

 

 

 

遊戯王における楽しみ方の一つ?ロールプレイとして楽しむ遊戯王

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 今日は何だかんだでモンハンを楽しんでいた人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや、今日は仕事終わりにひたすらにモンハンライズをしておりました。

 

 なんというか初めはなかなか慣れにくくてどうなることかなと思うところではあったものの、なんとかやっております。

 

 今回の武器は狩猟笛でやろうかなと思うところではあるのですが、まだまだ何が出来るのかを完全に把握していないんですよね。

 

 なんというかゲームとかで最初に色々な説明が出てくることがあるわけですが、ぶっちゃけるとあれ最初のうちに全部把握できる人っているのかなと思うところではあります。

 

 まあ、私がそういうところの理解力が無いだけではあるのが柔順承知ではあるものの、基本的にゲームはやって覚えろタイプなので、必要とあれば知識を引っ張って来るみたいな感じだったりする訳ですが、ぶっちゃけると最初のうちに大量に詰め込まれても困ると言えば困るんですけどね。

 

 まあ、逆に一切チュートリアルが無いというのもそれはそれで困るので何ともしがたいところではあるついkの頃です。

 

 まあ、そんなことはさておき。

 

 今回は『遊戯王における楽しみ方の一つ?ロールプレイとして楽しむ遊戯王』について語らせて頂きたいと思います。

 

 今回の記事は遊戯王をするにあたって、ちょっと一風変わった楽しみ方について語らせて頂きたいと思いますので参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 遊戯王は対戦ゲームです。

 

 主に勝ち負けを競い合ったりしてしのぎを削り合う訳で、基本的にはどっちが勝つかのせめぎ合いというのが結構重要視されているところではあります。

 

 もっともいかにして面白い動きをするか、という楽しみ方とかでも意外といけたりする所存だったりするわけで、そういう楽しみ方もまたアリなのがこれまた一興ではあるのですが、そんなことはさておき。

 

 ただ、遊戯王をしていて思うのが割と『ロールプレイ』の要素を取り入れてみるとなかなかに面白いなということを最近思う訳です。

 

 それこそカード一枚一枚の関係性に物語性を加えてみたりだとか、コンボをするにあたってこういう背景があったら面白いなというのを妄想してみるんですね。

 

 私なんかは基本的にカテゴリの背景とかをマスターガイドやwikiなどを見て勉強して『これだったらこういうシチュエーションカッコいいな」と妄想にふけるというのが結構好きて度々やっていたりする次第です。

 

 ただ、もちろんそれをしたからといって、盤面が尋常じゃなく強くなる訳でもないので合理性としてはほぼ皆無と言っても過言ではありません。

 

 むしろエモいシチュエーションの為にデッキのスパイスと称して本来なら入れないカードとかを入れてみたりするので、あまり効率的とは言えないところなのかな思う次第だったりすることも無きにしろあらずです。

 

 ただ、やはりデッキとかを動かしていると『この動きの背景にはこういうがあったらカッコ良いだろうな』とか『このカードとこのカードがタッグを組んで相手に挑むとかかなりエモい」とか、自分のデッキに対しての満足度を上げるという側面では結構おススメだったりするわけですね。

 

 普通に動かしていても特に感じるものは少ないところですが、そのキャラの背景を自分の中で漫画のワンシーンのように作り上げてみると、仮にデュエル中でそのシーンと出会った瞬間のテンションの上がり方が半端なかったりします。

 

 このような感じで、このデッキのなかでこういう場面があったら良いなぁと考えることって楽しさを追求するという面では意外と良かったりすると私は考えます。

 

 折角遊戯王というツールがあるのであれば、それを余すことなく楽しみたいと思うついこの頃です。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。

2022年10月の禁止制限についての感想

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 今日はかなり奮発してニンテンドースイッチを購入した人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや、なんだかんだで今日はニンテンドースイッチを購入しました。

 

 というのも、うちの兄の同僚の方が『モンスターハンターライズ』のソフトをくれたんですね。

 

 ただ、今うちの兄がゲームをやる時間がないので、私にくれるとのことだったのですが、ぶっちゃけるとスイッチを今まで持っていなかったんですね。

 

 で、以前からいずれスイッチを買うと言っていたので、これはそろそろ有言実行するべきなのでは?と思った次第だったので、思い切って購入しました。

 

 ただ、なんというか購入額が一万超えるとなんというか精神的な負荷が掛かってくると言いますか、心がざわつくと言いますか・・・。

 

 ゆっくりと深呼吸をして、一度買うことを決めたのだからここは突っ込めと自分に言い聞かせて購入してきました。

 

 いやはや感想で言うと思ったよりも小さいなあという感じですね。

 

 イメージだともっとごっついイメージだったのですが、思ったよりも大きくなくてこんじんまりしてるんだなぁと改めて実感しております。

 

 あと地味にコントローラーが動かしにくいと言いますか、あの小ささに慣れない感じがします。

 

 もっともまだ購入して数日も経っていないので、正直慣れてる方がおかしいところではあるのですが、とりあえずなんというか頑張って慣れていきたいついこの頃です。

 

 まあそんなことはさておき。

 

 今回は『2022年10月の禁止制限についての感想』について語らせて頂きたいと思います。



 今回の記事は本日フラゲで発表された禁止制限について語らせて頂きたいと思いますので、参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 まず、今回の禁止制限は以下の通りです。

【禁止】
流離のグリフォンライダー
ユニオン・キャリアー

【制限】
鬼ガエル
古衛兵アギド
宿神像ケルドウ
スプライト・ジェット
朱光の宣告者
八汰烏
壱世壊=ペルレイノ
スプライト・スターター
ふわんだりぃずと謎の地図
刻の封印


【準制限】
ABC-ドラゴン・バスター
虹彩の魔術師
聖殿の水遣い
ティアラメンツ・ハゥフニス
ディメンション・アトラクター
幻影騎士団ティアースケイル
ライトニング・ストーム

【無制限】A・ジェネクス・バードマン
未界域のジャッカロープ
SPYRAL RESORT
閃刀機-ウィドウアンカー
暴走魔法陣

 

 

 まず、感想としては環境デッキを一気に制限かけてきたのにびっくりということですね。

 

 なんというかわりとKONAMI的にはティアラメンツを結構危険視しているのかなと思うような制限内容だったので正直なところ、驚きを隠せないところではあります。

 

 また、スプライトも地味に制限をかけてきているのも驚きで同時期に二つの環境テーマを一気に縛り上げるって結構珍しいのかなと思ったりする次第です。

 

 あと、勇者テーマは完全に潰されたような感じがしますね。

 

 ぶっちゃけるとグリフォンライダーを禁止にするのであれば、ここまで縛る必要は無いのではと思う次第なのですが、そんなに勇者が目の上のたん瘤状態に感じていたのかなと思う次第です。

 

 もっとも発売されてからもう再販もされたことだし、そろそろ良いか―と言う感じの最低なのかなとも思いますが、となってくると次の新弾あたりでまたぶっ壊れを出してくるのかなと思いますね。

 

 んでもって思うのは『ユニオンキャリアー』の禁止はかなり痛いところですね。

 

 ようやくデッキにユニオンキャリアーを本格導入しようと思っていた矢先にまさかのこの禁止はヤバイなぁと思う次第ですね。

 

 もっとも『ユニオンキャリアー』自体が以前から禁止になるという噂が流れていたので何となく予想はついていたので、そこまで本格導入しきった後じゃなくて良かったなという感じですね。

 

 あと個人的に思ったのは『刻の封印』制限にして大丈夫?ってことですね。

 

 ターンスキップってわりとヤバイと言いますか、上手く刺さればかなり痛いと思いますが、まさかまさかの解放でびっくりしました。

 

 もっとも一枚だけならトラップトリックで回収されるだなんてことも無いのである意味安全というか、一枚だけのやつをどうやって持ってくるんだみたいなところはありますからね。

 

 あと言えることと言えば恐らくエラッタとかされるのかなと思う次第なので、恐らくは思っている以上に危険では無いのかなと思うところではあります。

 

 まあ、今回はそこまで厳しところは無いのかなと思うのですが、ぶっちゃけるとあんまりロマンのない制限改訂だったなと私は思いますね。

 

 これが制限解除にもっと面白いものをぶち込んでくれたら結構良いのかなと思う次第ですが、正直なところ無難なところだなと思うので、まあ悪くは無いのかなーと思います。

 

 もっともリンクヴレインズのカード何枚禁止にぶち込まれるんだ、と突っ込みたくはなるのでこれ以上は禁止にならないで欲しいと思うついこの頃です。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。