中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

他の人があまり使っていないデッキを使ってみたくなる魅力

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 なんとなく心のしがらみめいたものが解放されて地味に心が軽くなった人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはやなんと言いますか、相手を変えるより自分の心を変えて割り切った方が何となく楽しいもんだなと思うことが出来たんですね。

 

 いやでも、これってなかば諦めに近い感じはあるのかなとは思います。

 

 プライド的な物を捨ててしまって別に何でも良いやあと思ってしまうことに楽しさがあるのかとは思いますが、なんというか考えるのは面倒臭いんですよね。

 

 とりあえず正解っぽいのを見つけたらトライアンドエラーしてみて、それがダメなのであればまた調整をすれば良いだけの話なので、とりあえずはやってみたいと思います。

 

 さてそんなことはさておき。

 

  今回は『他の人が使わない、あまり強くないとされるデッキの魅力』についてお話させて頂きたいと思います。

 

 今回の記事は『他の人があまり使っていないデッキを使ってみたくなる魅力』についてお話させて頂きたいと思いますので、参考になれば幸いです。

f:id:yugiohBoB:20210410234826p:plain

 では、参ります。

 

 世の中にはあまり強くないとされるカテゴリという物が存在します。

 

 デッキとしてもマイナーで、あまり使っている人を見たことが無いみたいなそんな雰囲気があるカテゴリですね。

 

 やはりそういうテーマになりますと、一言で言えば『強くない』という印象があったりするわけですね。

 

 展開をするのに時間が掛かったり、エースモンスターがあまり強い効果じゃなかったり、それを出すくらいなら上位互換のカードが存在したり等、様々な理由があってマイナー化するということがあります。

 

 しかしながらこういうテーマを見ると私はついついそのデッキを作りたくなるんですね。

 

 あまり見向きもされないカテゴリだからこそ、尋常じゃない魅力を持っていると私は考えます。

 

 では、その魅力とは何かと言いますと以下の通りになります。

  • 弱いからこそ強くした時が楽しい
  • 個性が強くて個性を活かせた時が楽しい
  • お財布に優しい

(1)弱いからこそ強くした時が楽しい

f:id:yugiohBoB:20210407234745j:plain

 マイナーデッキってあまり強くは無いことが多いんですが、そのデッキを強く出来た時って最高に楽しいと思うんですね。

 

 例えば、まだ強化される前の『D-HERO』とかって正直なところ戦うにはかなりきつかったんですね。

 

 それぞれのカードにシナジーなどほとんど無くて、単体は強いもののなかなか上手くいかないみたいなことがありました。

 

 それを色んなカードを組み合わせることによって、バランスを整えてまだ戦うことが出来るようになった時、今まで苦労していた分のまるで赤ちゃんが初めて歩き出したかのような喜びが一気に込み上げてくる感があるのですね。

(無論独身なので本当にそんな喜びなのかは知る由もありませんけどね!)

 

 これが勝つことが出来るようになったり、自分の考えたコンボが上手く決まったりすると喜びがどんどん積み重なってくるのです。

 

 そんな単純なことでも喜ぶことが出来るのが、マイナーデッキの魅力なのかなと私は考えます。

 

(2)個性が強くて個性を活かせた時が楽しい

f:id:yugiohBoB:20210424235711p:plain

 マイナーデッキが扱いにくいのって結局のところ、個性がきついからというのも一因としてあると私は考えます。

 

 個性がきついが故に普通に使うも扱いにくさがある。

 

 扱いにくいからこそ、使う人が増えないということがあります。

 

 ただ、扱いにくいというのは扱えないということではないのです。

 

 上手く個性を活かして使ってあげれば普通に強かったりすることがあるんですね。

 

 そこを扱うことが出来るかどうかをデュエリストとしての腕を試されているように私は感じます。

 

 基本的にあえて玄人みたいな武器を使いたがる、そんな感じですね。

 

 自分が使ったからこそ強いみたいなことを言いたい年ごろで、そういうことが言えるのがマイナーデッキの魅力だと私は考えます。

 

(3)お財布に優しい

f:id:yugiohBoB:20210406235437j:plain

 マイナーデッキは基本的にあまり人気が無いからこそマイナーデッキだと言えると私は考えます。

 

 人気が無いということはあまり使う人がいないということがですから、意外とお安くデッキを組めたりするのです。

 

 それこそ安いデッキならば2000円くらいでデッキが作れたりするので、非常に作りやすいんですね。

 

 色んなデッキが安く作れるということは常に金欠マンである方には非常におすすめです。

 

 ぶっちゃけるとすぐに興味があっちこっちに移る民としてはこういうのはありがたいんですね。

 

 興味持って作ってみたけど、意外とワンパターンだったり、使ってみたもののそこまで面白くなかったみたいなことってあるといえばあります。

 

 そのなかで結構お金をかけて作ったりすると結構ショックだったりするのですね。

 

 しかも、お金をかけて作っているので次興味を持ったとしても我慢しなきゃだったりするわけです。

 

 こうなると非常に辛いところだと私は考えます。

 

 そう考えると安い方がまだダメージは少ないのでおススメだと私は考えます。

 

 以上が私の考えるマイナーデッキの魅力だと考えます。

 

 マイナーテーマだからといって弱いわけじゃないこともありますし使ってみると面白い。

 

 相手としても見ていて楽しいデッキになりますので、是非ともマイナーデッキを見つけて作ってみてはいかがでしょうか?

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。