中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

コンボはただでは通らない?自分のコンボをちゃんと通す時に必要な下準備の大切さ

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 今日は某イベントにて聖杯戦争的なイベントに参加させて頂いている人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや今日は数か月前から企画されていた『聖杯戦争』イベントに参加させて頂きました。

 

 聖杯戦争とはなんぞえというと『Fate』シリーズに出てくる戦いのことなのですが、七つのクラスで戦うみたいな感じなのですが、それをイメージしたかのような感じのイベントでした。

 

 で、まあ今回参加させて頂いたのですが、残り一人の方を残して皆様と対戦が終わった感じですが、いやはや皆様なかなかにデッキの質が高くてびっくりでしたね。

 

 なんだかんだでコンボ性能が高くてなかなか勉強になりました。

 

 かと言う私としては、ある程度コンボは出来たものの結構事故ったりしたこともあったのでもっと安定性上げたいなと思った次第です。

 

 というか、もっというのであれば相手ターンにも動けるギミックが欲しいところかなと思ったのですが、ただ安定性がただで低いのに無理をしたらそれはそれでヤバいので悩ましい限りだと思います。

 

 そこらへんの調整をするのを楽しむのが遊戯王なんですけどね。

 

 まあ、そんなことはさておき。

 

 今回は『コンボはただでは通らない?自分のコンボをちゃんと通す時に必要な下準備の大切さ』についてお話させて頂きたいと思います。

f:id:yugiohBoB:20210317235024p:plain

 今回はコンボを決める時の下準備についてお話させて頂きたいと思いますので『自分のコンボが決まらない』という方の参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 遊戯王のコンボを決める時に『コンボを決めようとしたけど決まらない』ということってありませんか?

 

 コンボを決めようと思って色々と施策をして、ようやく完成してこれで決めようと思ってもなんか相手に効いてるような気がしないという事ってあると思うんですね。

 

 例えば、コンボを決めようとしたけど例えば耐性が付与されてしまって削り切れなかった利、効果を発動しようとした時にそれを無効化されてしまったりして、イマイチ決まらないということがあると思います。

 

 この折角色々時間を掛けたコンボが相手に受け流されてしまうと、それこそジリ貧になってしまいます。

 

 また、大技であればある程空ぶった時の代償がデカいので、出来ることなら決める時には決めたいところです。

 

 そこで決める前に必要となって来るのが『下準備』ですね。

f:id:yugiohBoB:20210319232121p:plain

 下準備とは何だ、と言いますとまさに露払いと言いますか、より確実に決める為の準備という感じです。

 

 例えば、それこそ例えばモンスター効果で全体除去をする場合、相手のモンスター効果にチェーンして『禁じられた一滴』をして相手に蓋をするというプレイングや、『冥王結界波』でそもそも効果の発動をさせないということ。

 

 本命を通す為にあえて別の相手の場に触れることが出来るカードを使っていて相手に妨害をそちらに意識を向けさせる為に、あえて釣る為のカードを揃えておくというのもありなのかなと思います。

 

 このような感じで相手に干渉する前に、より通しやすくするための手段が必要であると私は考えます。

 

 ただ、『じゃあそういう前準備に仕えるカードってどんなのがあるのか?』となると主にパワーカードになってしまうのが悲しいところではあります。

f:id:yugiohBoB:20210325231027p:plain

 というのも前準備に使うことが出来るカードって結局のところ、簡単に出せてなおかつある程度相手に干渉する力を持っていることが大事だからです。

 

 前準備の前準備が必要となるとそれだと本末転倒になりますので、出来ることならお手軽に出すことが出来るカードだとイケるのではないかと思うところです。

 

 例えば最近で言うところでの『デストロイフェニックスガイ』とか『ダイナレスラーパンクラトプス』とか能動的に相手の場を破壊することが出来るカードも前準備のカードとしては優秀なのは皆様ご存じのところだと思います。

 

 また『ライトニングストーム』とかもまさに妨害を受けやすいものの、妨害を受けやすいからこそ前準備になれるカードと言えると思います。

 

 もっとも環境デッキならまだしも、ネタデッキとかになるとそういうカードを入れるのは若干抵抗があったり、枠の都合とかで入れることが出来ない場合も多いんですけどね。

 

 ネタデッキでコンボを通したい、でも環境カードに頼るのもなあっていうのはネタデッキ使いではあるあるなのかなと思うところではあります。

 

 そこらへんの折り合いをつけるのはなかなか難しいところではありますが、皆様はどう考えられますか?

 

 もしよろしければ教えていただければ幸いです。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。