中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

成仏してくれよ?ハリファイバーがいなくなった遊戯王の今後

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 最近地味に何事に対してもやる気が出なくてちょっとウンザリしている人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや、最近何か行動しようと思うと地味にしんどさを感じるんですよね。

 

 何かしようと思っても、なんか面倒臭くなると言いますか、思い切ってやろうという気持ちにならないと言いますか、なんだかウダウダしてしまいます。

 

 世間の様子を見てみるとやれ県外にオフ会だ、とかやれ集まってデュエルだという光景が目に映るばかりではありますが、なんというか滅茶苦茶皆さん行動力があるなぁと思うばかりで正直脱帽ものだなと思うばかりです。

 

 常になんかやる気が出なくてうだうだとしてしまっている私といたしましては、ああいう思い切ってバンバン行動しに行く姿がは正直感動と言いますか、素直に尊敬です。

 

 っていうか行く前になって面倒になったりだとか、何か行きたくねぇとかって気持ちにならないのかな?と思うばかりではあるのですが、どうなんでしょうね。

 

 まあ、ならないからやっているわけであるんでしょうけどね。

 

 そういう人の爪のあかでも煎じて飲めと言われそうな感じがしますが、まあなんというかしんどいですね。ホント。

 

 まあ、そんなことはさておき。

 

 今回は『成仏してくれよ?ハリファイバーがいなくなった遊戯王の今後』について語らせて頂きたいと思います。

 

 今回の記事はもはや必須級とまで言われた『水晶機巧ハリファイバー』が今回禁止に行くということで、では今後彼がいなくなったらどうなるのかということについて考え行きたいと思いますので、参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 昨日の記事でも書かせて頂きましたが、ハリファイバーが禁止に行きます。

 

 私的にも未だにちょっと信じられないと思っているところではありますが、それでも現実なんだなぁ・・・とTwitterを見る限り実感させられます。

 

 ただ、ハリファイバーが禁止になるからと言ってそのまま遊戯王消滅の危機・・・とかは無いとは思います。

 

 というのも、上位層とかはそこまで影響が無さそう(スプライトは餅も奪われているので大変そうですが)と言いますか、特にハリファイバーに頼らなくても普通に何とかなっていることが多いと思います。

 

 また、最近はカテゴリ内のカードで上手くまとまっていることが多いので、意外となるとかなるのかなと思うところではあります。

 

 かく言う私は考えてみるとそこまでハリファイバー使ってなかったなと思うところではあるんですね。

 

 もっともこればかりは私がそこまで混合デッキを使っていなかったことによる恩恵と言いますか、EXデッキのカードはカテゴリ内のカードのみを使うことが多かった為ではあるからなんですけどね。

 

 ですので、混合デッキであるXセイバーは残念ながら死にましたね。合掌。

 

 故に昨今の遊戯王だとカテゴリ内である程度完結していたりするので、意外と何とかなるのかな?と思うところではあります。

 

 ただ、一番被害を食らったのは紛れもない『中堅層のデッキを使うデュエリスト』や『オリジナリティのあるデッキを使うデュエリスト』なのかなと思うところです。

 

 というのも、やはり中間層のデッキを使う場合ですと、ハリファイバーの恩恵にあやかることは多いですし、オリジナリティのあるデッキを作っている人の多くはやはりハリファイバーを結構使っている印象があります。

 

 それこそハリラドンシステムを使っていた人からすれば、恐らく今後どうして行くのかという点は非常に難しい問題としてのしかかってくるのかなと思うところです。

 

 もっとも遊戯王の場合、この中間層って結構大事と言いますか、環境でバチバチに頑張らないといけないという訳では無くて、圧倒的なまでの自由さが売りである部分もあります。

 

 トップ層だけが遊戯王を支えている訳では無いので、正直、そこがないがしろになってしまうと遊戯王自体が下火になりかねないのかなと思う危険性はあります。

 

 現にやはりTwitterのあちらこちらで抜け殻のようになっている呟きを見かけますので、それらの人が乗り切ってくれるかなと少し心配ですね。

 

 ただ、サモンソーサレスアナコンダのの時でも乗り越えてきましたから意外となんとかなると思っているのですが、皆様はどうお考えでしょうか?

 

 よろしければ教えて頂ければ幸いです。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。