中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

解決策募集??初動の遅いデッキの対策法

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 地味の目標を達成しようと思って色々としている人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや、ここ最近目標が達成できてないことをじんわりと上司に詰められたので、今日こそは目標を達成しなきゃだなと思って日々取り組んでいます。

 

 ぶっちゃけると胃が痛すぎて半端ないですが、今日は午前中のうちでなんとか2/3は達成できたのであともうちょっと・・・!と思っていた次第ですね。

 

 ただ、まあなんというか目の前で目標達成が迫ってくるとよくあるのが、なかなか目標に到達することが出来ないってやつです。

 

 なんとなく、気持ちがはやってしまうと言いますか、もうちょっとで楽になれるとついつい焦ってしまう訳です。

 

 よくあるライフ500くらいまで削ったのにそこから変に粘られてなかなか削り切れないみたいなそんな感覚に近い気がするんですよね。

 

 そのせいもあってか地味に時間が経つのが早い気がしますし、昨日44分時間を食った人がリターンズしてきて危うくまた時間を持って行かれそうになったりだとかをしながらもようやくノルマを達成することが出来て良かったなぁと思いました。

 

 ただ、これを毎日やるとなると地味に胃がしんどいなぁって感じですね。

 

 まあ、仕事なので頑張るしかないんですが・・・。

 

 まあ、そんなことはさておき。

 

 今回は『遊戯王における初動が遅いデッキ』についてどうするか。について語らせて頂きたいと思います。

 

 今回の記事は『解決策募集??初動の遅いデッキの対策法』について語らせて頂きたいと思いますので、参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 遊戯王には初動の遅いデッキと言うものがあります。

 

 例えば古いカテゴリとかの場合だとやはり初動が遅くなってしまうみたいなケースも多くあります。

 

 これはむしろ現代遊戯王が早すぎるという側面がやはり大きいので、若干仕方ない感はあるのかなとは思います。

 

 ただ、初動が遅いから仕方ない、という訳には当然いかないので何らかの対処をしなくてはいけない訳ではある訳ですね。

 

 ですので、初動が遅いデッキの場合でも何とか出来るように対処しなければいけない訳ですね。

 

 では、その対処法とは何なのか。

 

 私は以下の三つが挙げられると考えます。

  • 一枚でアドを取れるカードを積み込む。
  • 相手の動きをゆっくりにさせる。
  • それこそ強いテーマと混ぜ合わせる。

(1)一枚でアドを取れるカードを積み込む。

 まず挙げられるのは一枚でアドを取れるカードを積み込む、ということですね。

 

 例えば『超融合』や『拮抗勝負』などのカードは相手の場を一気に捲ってくれるカードだったりするわけです。

 

 これらのカードを投入することによって相手の盤面を一気に削って、盤面のパワーダウンを狙いつつ、こちらは順調に盤面を揃えていくという戦法です。

 

 もっとも上手くいく保証が無かったり、時と場合によっては上手く機能しない場合も当然ある訳ですが、上手く捲れることによって、相手の盤面にダメージを与えることが出来たのであれば、ある程度低速化なデッキでも対応できるのかなと思います。

 

 また、『ダイナレスラーパンクラトプス』や『獣王アルファ』等の攻撃力の高い出しやすいモンスターをとりあえず出して、相手をぶん殴ってとりあえず盤面を少し削るというのもまたアリなのではないかと思います。

 

(2)相手の動きをゆっくりにさせる。

 次に挙げられるのはそもそも相手の動きをゆっくりにさせるというものですね。

 

 どういうことかと言いますと、相手に展開をさせなければ良い訳なので、例えばサモンリミッターなどで展開に制限をつけたり、『ディメンション・アトラクター』で『展開しても良いけど除外しまっせ』とあえて圧をかけるのもまた良いのかなと思います。

 

 上記のように相手の動きもゆっくりにしながら、こちらも準備を整えつつ、準備が整った瞬間爆発するかのように一気に展開、というのもまたありなのかなと思うところですね。

 

 ただ、相手をゆっくりにしょうとして自分も制限を受けてしまう場合もあるので、自分がいざ展開をしようとしたらその縛りを外せるようにはしておかないといけないのは注意が必要です。

 

(3)それこそ強いテーマと混ぜ合わせる

 それこそ強いテーマと組み合わせるのもまた一興かと思います。

 

 例えば『ティアラメンツ』や『スプライト』とかはデッキ的は環境デッキではあるものの組み合わせ次第では結構な活躍をしてくれるわけですね。

 

 特に私の中では『ティアラメンツ』は墓地肥やしも出来るので、やはり墓地にカードを溜めると良いデッキとかには相性が良いと思う訳です。

 

 これらのカテゴリと上手く組み合わせることによって、強いデッキパワーで盤面を維持しつつ、後から本来使いたかったデッキを爆発させるというのもアリなのかなと思うところではあります。

 

 ただ、一番のネックは下手をすると組み合わせたデッキだけで何とかなってしまって『いやー○○デッキ強いっすね』と混ぜ合わせた先のデッキ名を言われて気まずいということもあるのでかなり劇薬だったりするのは内緒です。

 

 ですので、自分の納得のいくようにデッキ同士のバランスを考えて組み合わせるのが重要なのではないかと思います。

 

 以下の三つが私の中での展開の遅いデッキの活かし方ですね。

 

 ただ、私の中でもまだまだ分からない課題ではありますので、もし『自分はこういう風に対処してるよ』というものがあれば教えて頂ければ幸いです。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。