中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

逆に相手を信じる?デッキ構築の『賭け』の要素が決まった時の嬉しさ

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 ここ最近DBDでキラーをする側の方が楽しいように感じている人ことボブでございます。皆様お過ごしでしょうか?

 

 いやはや追いかけられるサバイバーと追いかける側のキラーの二つがあるのですが、私としてはキラーの方が好きだなぁと思うばかりですね。

 

 というのも、追いかける側っていうのは地味にドキドキしてしまうと言いますか、追いかけられるのは地味にしんどいわけですよ。

 

 っていうか下手過ぎて追いかけられたら最後普通に死ぬので、どうしたものかのぉと悩むばかりで一向に解決しないんですよね。

 

 正直ゲーム実況で見ていた時には皆様あれだけ上手くチェイスすることが出来ているのを見ていたので、自分んもあんな風に出来たらなぁと思うばかりではありましたが、ぶっちゃけると上手いからこそ動画になると言っても過言ではないではないので、練習あるのみです。

 

 しかも、パーティ戦なので自分が死ぬと皆様にもご迷惑が掛かるという事で、なかなかに申し訳ない限りなんですよね。

 

 で、隠れたりしながら隠密に徹する訳ですが、逆に相手に一切追いかけられないと地味に暇というか、スリルが足りねぇという相反する気持ちが湧いてくるんですよね。

 

 そんなこんなでキラーが合うのかなと思う次第だったりする限りです。

 

 まあ、でも実際のところ両方楽しいので良いゲームだなぁと思うばかりですね。ホント。

 

 まあ、そんなことはさておき。

 

 今回は『逆に相手を信じる?デッキ構築の『賭け』の要素が決まった時の嬉しさ』について語らせて頂きたいと思います。

 

 今回の記事はデッキ構築のうちの一つである『賭け』について語らせて頂きたいと思いますので、参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 デッキ構築をする際、ある試みをしてみたことがあるんですね。

 

 それは『仮想敵をイメージして特定のデッキには強い『賭け』の要素』を入れてみることですね。

 

 例えば、デッキに合う合わないを問わずに、闇属性が二体いれば問答無用で除去することが出来る『超融合』だとか相手が闇か光かを使うことを念頭においた『深淵の獣』の採用してみるとかですね。

 

 あとは『煌々たる逆転の女神』などの特定の条件下で発動することが出来る強いカードを入れてみる等もなかなかの賭けの要素なのではないかと思います。

 

 これらの要素、正直言うと刺さらない時はびっくりするくらい刺さらない訳ですが、上手く刺さった時のアドレナリンがぶっちゃけヤバいように私は感じるんですね。

 

 もっとも上記二つは『基本的に遊戯王のデッキ闇属性大好きやから何かしらで使えるやろう』という一定の勝算もあって入れている分はあります。

 

 ですので、ぶっちゃけると『賭け』なのかは微妙なところではあるものの、それでも刺さらない時は見事なまでに刺さらないので正直賭けなのかなと思うところではありますね。

 

 このような賭けの要素は『相手の心を乱す』というのもありますし『まさかそんなん入っているだなんて』という予想外の一撃をかますことができたりするので、個人的には結構気持ち良かったりするわけです。

 

 前回の交流会の時でも『深淵の獣』が地味に良い活躍をしてくれ、お相手の方が驚いてくれたので私としては大満足だったりします。

(もっともその後、展開の読み違えもあり『相手の方に逆に驚かされる』という展開もあったのでそれまた楽しい要素はありました)

 

 もっともガッチガチのデュエルのときにはそんな遊びの要素を入れても仕方ないということもあるものの、こういう遊び心が上手く刺さると結構楽しいんですよね。

 

 デッキは常に自由であるべし、というのはあるものの、昨今だとある程度テンプレが固まりつつあると思います。

 

 そのなかでも合うか合わないかは別としても、ちょっと一枚入れてみるという試みが意外と役に立ったりするので、調整してみても良いのかなと思うついこの頃です。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。