中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

他人のデッキレシピを参考にしすぎること

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 今日はとりあえず現代遊戯王パワーに満足した人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや、以前から組もうと思っていた『リブロマンサー』がようやく形になりました。

 

 ここからは実戦あるのみという感じではあるので、正直どうなるかは不安なところではありますが、そんなことはさておき。

 

 ただ、なんというか久々に現代テーマをちゃんと組んだのですが、やはりこうかなり気持ちが良いなぁというのは感じますね。

 

 なんというか展開手段が尽きないというか、安定感があるので使っていて結構楽しいなぁというのが正直な感想です。

 

 いやはや、まあ便利にはなっているということは知っていたので何を今更とは思うところではありますが、こういう新しいものというのはどんどん取り入れていった方が良いなぁと思うところではありますね。

 

 ガンガン新しいものを取り入れていって、価値観や考え方をアップデートしていけるように今後とも取り組んでいきたいと思うついこの頃です。

 

 まあ、そんなことはさておき。

 

 今回は『他人のデッキレシピを参考にしすぎること』に関して語らせて頂きたいと思います。

 

 今回の記事はデッキを組む時に見る『デッキレシピ』について語らせて頂きたいと思いますので参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 遊戯王でデッキ作りをしているとよくお世話になるのが、デッキレシピが挙げられると思います。

 

 よそ様が作ったデッキレシピを見て、どうやってデッキを作ろうかというものの参考にする訳ですね。

 

 しかしながら、時としてこのデッキレシピを見るという事が結構迷わせてしまうということがあるのですね。

 

 というのも、例えばデッキレシピを見ていると何となくデッキのテンプレみたいな見たいなものが見えてきます。

 

 それこ多少の差異はあれど、どのデッキレシピにも積まれているカードというのはやはり必須級のカードであり、まあ入れた方が良いんだろうなっていう事は何となく察することが出来るようになる訳です。

 

 で、そんなデッキレシピの中でも『なかなか入手することが難しいカード』とかが、必須級になっていたりすることがあります。

 

 そういうのを見つけてしまうと、つい『あ、このカードやっぱり必須級だからこれが手元に無いうちは厳しいだろうな』と思ってしまうことがあるんですね。

 

 買える分には全然良いとは思いますが、その結果『後回し』とか『作らない』という判断になってしまったのであれば、正直かなり勿体ないと私は考えます。

 

 もちろんパーツが全く持って揃ってない場合だとそもそもパーツを集める労力が必要となってくるので、それは仕方ないのかなと思うところではあります。

 

 しかしながら、ある程度パーツは揃っているけど必須級のカードが手元にないとなった時には『一度必須パーツ無しで作る』というのも手の一つなんですね。

 

 この必須級のパーツは無いけど、代用する策を考える。

 

 そうすることによってデッキに対しての知識が深まったり、意外と自分の中で使いやすい構築が見つかったりするので、必須だと思っていたけど意外と無くてもいけるのでは?と思えたりすることがあるんですね。

 

 以前あったのが『D-HERO』で『ファリス』『インクリース』を入れるか否かで悩んでいたのですが、一度入れないで動く為にはどうしたら良いのか。ということを考えたことがありました。

 

 それで色々と試してみた結果、あるに越したことは無いけど、まあ何とかいけるんじゃない?くらいのレベルにまではデッキを組みたてることが出来たんですね。

 

 これは私の中では結構大きな発見でした。

 

 本来であれば、当たり前だと思っていたことをあえて外すことにより可能性が広がっていくことにも繋がっていくので、今後もし必須パーツが部分的に足りないとなった際には一度『必須パーツ無しでどうするか?』という視点で考えてみてはいかがでしょうか?

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。