中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

それ前も見たような気がする?一芸特化にしたデッキを使うと起こりやすい『飽き』

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 人と話すのが苦手なのでついつい聞き手に回ることが多くなる人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや、私自身人と話すのが苦手なんですね。

 

 

 自分から話をしたらトンチンカンなことを言ったりとか、基本的に自分が何を喋ったかとかを覚えてないので、脳内垂れ流しにしたりする人間なので、後から『ボブさん、こう言うてましたけど?』と言われても覚えてないような感じなんですね。

 

 ですので出来るだけ聞き手に回るといいますか、相手の言葉を引き出す方に専念するということをするのですが、これまた問題があります。

 

 そう相手が言ったことを覚えて無いんですね。

 

 相手の方が色々言うてくれてはることを質問してみたりするのですが、聞いた言葉が8割くらい垂れ流しになってしまっているので、時折墓穴を掘ることになるのです。

 

 まあ、今日その墓穴をおもっきり掘ってしまって、血の気が引いたんですけどね。

 

 とりあえず、人の話をちゃんと理解できる。そんな人になりたいものです。

 

 さて、そんなことはさておき。

 

 今回は『それ前も見たような気がする?一芸特化にしたデッキを使うと起こりやすい『飽き』』についてお話させて頂きたいと思います。

f:id:yugiohBoB:20210225233632j:image

 今回の記事は一発芸特化デッキ大好きな私がよくやりがちな『この瞬間に私のデッキの全てを賭けるZE!』みたいなことをしているとよく起こってしまうことについてお話出来るようになりたいと思いますので参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 遊戯王をしておりますと、やはり『この瞬間に全てを賭ける』と言いますか、見せ場みたいなのを作る時があります。

 

 例えばワンキルデッキだと攻撃力がマシマシに上げて、相手をぶん殴って終了みたいな感じのことが多く、まさに一発芸のような感じでイメージしやすいと思います。

 

 このようにやることが一本化されているデッキってすごく分かりやすくて使いやすいのですが、恐ろしいことがあるわけですね。

 

 それは『飽き』ですね。

f:id:yugiohBoB:20210225233848p:image

 とにかくこれが一番恐ろしいと私は考えます。

 

 何度も同じようなことをしていると、どんな物事でも飽きがくると私は考えます。

 

 正直、デッキを組む前に何度も試運転をして調整していきます。

 

 中途半端に組んで動けなくなるのは誰もが嫌でしょうから、何十回と一人回しをして自分が納得する形に作っていくことになるんですよね。

 

 ですが、そうなると成功した盤面も失敗した盤面も何度も同じ光景を見ることになります。

 

 しかも成功したとしても、コンボが上手いこといけばその盤面が見える、ということが確定している以上、コンボが完成しても、作った本人の感動が薄くなってくるんですよね。

f:id:yugiohBoB:20210225234021j:image

 それでも相手とデュエルをして『おおっすげえ!』と驚いて頂ける楽しみがある時はまだ良いのです。

 

 むしろそれを楽しみに一発芸のようなデッキを組んでいるといっても過言ではないと言えると思います。

 

 しかし、問題はその相手と同じデッキで再度対戦する時ですね。

 

 相手も手の内を知っているので、例え同じようなことをしたところで驚いてくれたり良い反応をしてくれたリすることはまず無い訳ですね。

 

 それは当然だと思います。

 

 同じネタを二回見せたら反応が薄くなって当然ですからね。

 

 特にワンキルデッキとかの場合、相手としたら一瞬でデュエルを終わらせられたりするわけですから、特になのではないかと思います。

 

 しかしながら、こうなると自分としては似たようなことをデッキが完成するまでに何度も回していますから、相手が驚いてくれなくなると、どうもやりがいが無いと思ってしまうと私は思うのですね。

 

 ここらへんって正直なところ皆様はどう思われますか?もし宜しければ教えて頂ければ幸いです。

 

 話は逸れました。

 

 こうなってくると、また新しいデッキを作りに・・・と思ってしまうのですが、何度も何度も違うデッキを作るというのは流石に予算が・・・となってくるので、出来るなら噛めば噛むほど味があるみたいなデッキを作っていけたらとは思うところです。

 

 でも、正直そういう味のあるデッキってどういうものなのか、実感が湧かないんですよね。

 

 自分の中で何回使っても楽しいデッキとは何なのか、一度研究してみて自分なりの解答が出れば書かせて頂きたいと思いますのでお待ち頂ければと思います。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。