中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

目指せプロフェッショナル?一つのデッキを使い続けるコツ

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 細々とFGOをクリアしていこうと進んでいる人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや、ようやく重い腰を上げてクリアを目指しているの所存です。

 

 というのも、Twitterをしておりますと時折無意識なネタバレを食らったりすることがあるんですね。

 

 見る気は無くてもああいうの嫌らしいことに、本人ですら気付いていないけどよくよく考えたらネタバレじゃね?ってのを目にすることがあって、その時のテンションの下がり方が半端ないですね。

 

 それこそ知らないからこそ驚きがあると言いますか、折角なら全く知識の無い状態で知りたかったなあって思うことがある訳です。

 

 もっとも知識が無い状態で見てたら分からないものもあるので、それこそ内容を書くみたいな直接的なネタバレでは無かったらそこまで目くじらを立てて文句を言うのも変なのかなーと思うことがあるんですけどね。

 

 とりあえずもう皆様ある程度クリアしているようなので、さっさと追い付いていかなきゃだなと思っている所存です。

 

 んまあ、そんなことはさておき。

 

 今回は『目指せプロフェッショナル?一つのデッキを使い続けるコツ』についてお話させて頂きたいと思います。

f:id:yugiohBoB:20210711235501p:plain

 今回は前回の続きになっておりますので、まだお読みでない方は下にリンクを張らせて頂きますのでお先に呼んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 では参ります。

 

 昨日の記事で一つのデッキを使い続けることの難しさについて語らせて頂いた訳ですが、世の中には一つのデッキを使い続けておられる猛者がいらっしゃる訳ですね。

 

 昨日、下のようなツイートをさせて頂いた時に一つのデッキを使い続けるコツを教えて頂いたので紹介していきたいと思います。

 

 まず、一番多かったのは一つのデッキを新弾が発売される度に良い組み合わせが無いかというのを調べていって、どんどんアップデートしていくというものですね。

 

 最近新弾のペースは結構早くなっておりますがその度に新規のカードが収録されていく訳ですね。

 

 その度に自分の好きなデッキに合うような方法は無いかという事を探していき、より強くよりスムーズに動くように改良していく、というものです。

 

 考えようによれば一か月に一回、なんだかんだで改造する機会があったとしたらずっと楽しむことが出来ると言っても過言ではないんですね。

 

 仮に合うカードが無かったとしてもそれでも二か月に一回、三か月に一回のペースで改造していったとしたらなかなかに面白くなるのかなと思うところです。

 

 それにEXデッキなどのカードは特に入れてみると意外に良いものがあったりするので入れてみて調整して、ダメだったら抜くって作業をするだけでも結構楽しいように感じます。

 

 続いて二つ目は飽きそうになったら別のデッキを作るのではなく、ある程度ひな形として元のデッキの要素を残しつつ、デッキのカードを入れ変えるというものですね。

 

 同じカテゴリ内でも色んな型を作ることによって一つのカテゴリだけで飽きそうになるところを飽きずに続けることが出来るという戦法ですね。

 

 これもアプローチとして面白いところで普段使っているカテゴリで色んな型で作ることによって、別の視点から見ることが出来るのですね。

 

 これにより発見がありますしその研究の成果を普段使っているデッキに活かすことによってさらなる向上を図ることが出来るということです。

 

 つまるところ、色んな型で作ることによってカテゴリとしての経験値を上げることに繋がると考えられます。

 

 そして面白いところでは『閃刀姫』のような基本的な動きは変わらないものの、相手によって柔軟に対応することが出来るデッキを使う、というものがありました。

 

 『閃刀姫』は豊富な除去方法やテクニックを駆使して戦うのですが、その柔軟性から『ナチュル・ビースト』のという根本的な魔法封じでもない限り対応することが出来る訳ですね。

 

 自分のデッキが幅広い相手に対応することが出来る以上、問題はいかにして相手の苦手なところを的確に突いて対応するかが求められる訳です。

 

 対応は出来る手段はある。あとはそれをどう使うか、というのを楽しむことによってデッキ自体は変わらないものの、相手が変われば楽しむことが出来るので飽きないというものですね。

 

 では、どういうデッキがそれが出来るのか、と言いますとずばりメタビート寄りなデッキだと私は考えます。

 

 ですので、一つのデッキを使い続けたいのなら、メタビート寄りなデッキを組んでみるのも面白いのかなと考えます。

 

 他にもありましたが、わかりやすいところでは以上の三つがおススメなのかなと考えますが、他に何かおススメがあれば教えて頂ければ幸いです。

 

 本日は以上となります。

 

 お付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。