中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

【世界は広い】負けっぱなしになってモチベーション下がった時の対処法【負けるって本当に辛い】

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 せっかくパックを買ったのに帰ってくる時間が遅くなって、なかなか開ける時間かまだ確保出来てない人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや楽しみですねぇ。

 

 早めの誕生日プレゼントとして少し奮発しようとしたら、兄弟が誕生日プレゼントとして買ってくれたので結局いつもと同じくらいの箱数になりました。

 

 妹からも別の誕生日プレゼントを頂いたのでそれも正直楽しみなのですが、まあ、楽しみは順番に取っておくとします。

 

 そんなことはさておき。

 

 今回は『負けっぱなしになってモチベーションが下がった時の対処法』についてお話しさせて頂きます。

 f:id:yugiohBoB:20200808234823p:image

 今回の記事は『何度やっても負けっぱなしになって正直辛い』という方の参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 私には遊戯王で負けっぱなしになっていたことがあります。

 

 遊戯王を始めて三、四年くらいは実は負けっぱなしだったのですね。

 

 それこそ10回に1回くらい勝てたらラッキーくらいの割合で負けてました。

 

 正直、それでも楽しかったといえば楽しかったのですが、あまりにも負けるとモチベーションがどんどん下がってしまうのですね。

 f:id:yugiohBoB:20200808234837p:image

 時には完封されたり、時にはワンキルされたり、罠で全滅させられたりと色んな負け方をしたものです。

 

 何が辛いってせっかくデッキを組んだのに何も出来なかったり、一番強い盤面を作ったのに軽く突破されると『なんで負ける為に遊戯王してるんだろう』という気分になってくるのですね。

 

 こうして負けが続いてくると遊戯王自体のモチベーションがどんどん下がっていくのですね。

 

 ですが、モチベーションが下がっても何とかモチベーションを上げる方法があります。

f:id:yugiohBoB:20200808234930p:image

 それは以下の通りです。

  • 具体的に負ける理由を研究してみる。
  • 少し強いカテゴリを組んでみて勝つ感覚を掴む。
  • 周りの環境を変えてみる。

 

(1)具体的に負ける理由を研究してみる。

f:id:yugiohBoB:20200808234909j:image

 こういう負けが込んでる時って負けることが当たり前になってしまっていることがあるのですね。

 

 というのも負けることに慣れてしまって負けたとしても『ああ負けたわ』ぐらいに思ってしまうようになってくるからです。

 

 ただ、実をいうと負けるといっても色んな理由があるのです

f:id:yugiohBoB:20200808235010p:image

 例えば、盤面を作るまでに時間が掛かってしまっていたり、そもそも具体的な勝ち筋が見えていなかったり等です。

 

 問題点が具体的に分かっていなければ何回やっても勝つことは出来なくなります。

 

 万が一勝つことが出来ても『相手が事故っていたり』『こちらの運が良かったり』など不確定要素がたまたま自分の都合の良い方向に向いただけで、安定して勝つことが出来ないのですね。

f:id:yugiohBoB:20200808234950j:image

 こうなると昔の僕のような10回に1回勝てるくらいの戦績になるのですね。

 

 故にまずは自分がどのような状況になって負けるのか』をしっかりと把握することが大切だと思います。

 

 そしてデュエルをするなかで『何故自分が負けるのか』というのを見つけた瞬間、『ここを直したら勝つことが出来るかもしれない』というのを希望を持つことが出来るのですね。

 

 こうなると、落ち込んでいたモチベーションが上向きになると私は考えます。

 

(2)少し強いカテゴリを組んでみて勝つ感覚を掴む。

f:id:yugiohBoB:20200808235039j:image

 何度やっても勝てないという場合、敗因を調べてみると時々『あまり強くないデッキを使っている』と言うことに辿りつくことがあります。

 

 というのも、安定しなかったり、理想の盤面に行くまでに時間が掛かってしまったりするけど上手く使うことが出来ればかなり強い盤面になるみたいなことに憧れたりすることがあります。

 

 もしくはカテゴリのモデルになったものは好きで組んでみたということもあると思います。

 

 確かに趣味で『あまり強くないデッキを使うこと』自体は良いと思います。

 

 しかしながら、あまり強くないデッキを使って負け続けてるのでは本末転倒なのですね。

f:id:yugiohBoB:20200808235051p:image

 しかもそれでモチベーションが下がって遊戯王を辞めるとなってしまっては、かなり勿体ないと私は考えます。

 

 ではどうするべきかと言いますと単純です。

 

 準環境くらいの強さを使って勝つ感覚を掴んでみれば良いと思います。

 

 環境のデッキだと流石に文句を言われる危険性がありますし、周囲がカジュアルデッキを使っているなかで『ガチデッキ』を持ってくると引かれる可能性があります。

 

 もしくは引かれはしないものの、周囲の使うデッキが皆大会環境のデッキになるみたいなことがあり、そうなると全体のデッキパワーが上がって突破するのが難しくなり、更に勝てないということもあるのですね。

f:id:yugiohBoB:20200808235110p:image

 そうなるとかなりしんどいと思います。

 

 ですので、あえて準環境かそれに準じるくらいの強さのカテゴリを使うことで、周囲のレベルを上げずに、勝つことが出来るのですね。

 

 あと、準環境やそれに準じるくらいの強さのカテゴリを使う理由はもう一つあります。

 

 それは『そのカテゴリを使った対戦動画がいっぱいある』ということです。

f:id:yugiohBoB:20200808235126p:image

 これにより、上手い人はどうやって動かしているんだろうというのを研究することが出来るのですね。

 

 どういうルートが強いのか、不利な状況からどうやって巻き返すのか、そもそもどういう構築が強いのか等色々注目し、その動きや構築をマネて動かしてみると『こういう勝ち方があるのか』ということを掴むことが出来るのですね。

 

 こういう勝ち筋を何個か覚えることにより、状況に合わせた選択肢を選ぶことになるのですね。

 

 勝ち筋をしっかりとしていくことで更に勝ちやすくなり、勝てるようになってくるとモチベーションが上がってくるのでおススメです

 

(3)周りの環境を変えてみる。

f:id:yugiohBoB:20200808235154j:image

 そもそもなぜ負け続けるとモチベーションが下がるのでしょう?

 

 理由は簡単です。

 

 自分って弱いんじゃないかと思ってしまうからですね。

 

 正直、自分は弱いんじゃないかとか下手なんじゃないかと思い続けるのってしんどいと私は考えます。

 

 こうなってくると、どんどんモチベーションの低下が加速すると私は考えます。

 

 ですが正直なところ自分が弱いというよりは、周囲がめちゃくちゃ強いとか、そもそもデュエルに求めるものが違うということがあるのですね。

 

 僕自身の場合、今思えば一緒にやる友人達がめちゃくちゃ強かったのですね。

f:id:yugiohBoB:20200808235244j:image

 今まで友人としかデュエルをしたことが無かったので、友人達がめちゃくちゃ強いということを意識することも出来ませんでした。

 

 ですので『俺弱いし下手よなあ』と思っていたのです。

f:id:yugiohBoB:20200808235310j:image

 ですが、交流会などの全く別の環境に行ってみると意外と勝つことが出来たり、自分と遊戯王の趣味の合う人と出会ったりすることがあり自分の遊戯王観を見直すことが出来たのですね。

 

 こうなることで自分を認めることが出来るようになり、認めることが出来るようになってくると遊戯王のモチベーションが上がってきたのです。

 

 幸い、今の時代はリモートデュエルもありますし、なんなら交流会もあります。

 

 こういう新しい場に行くことによって、視野が広まって遊戯王と向き合うことが出来るのでおススメです。

 

 以上が私の考えるモチベーションが下がった時の対処法です。

 

 遊戯王は一定のルールで戦うゲームです。

 

 身長差や身体能力などで優位不利が無い以上、負け続けるということは何らかの理由があります。

f:id:yugiohBoB:20200808235402j:image

 そこを明確にして何らかの対処をすることで勝ちやすくなりますし、勝ちやすくなると遊戯王はもっと楽しくなると私は考えます。

 

 遊戯王初心者を振るい落とすかなり難関なルールやらコンマイを突破したのなら、遊戯王を楽しむことが出来ると私は信じます。

 

 是非とも負け続けてモチベーションが下がった時は今回の記事を参考にして頂いて、再び遊戯王を楽しんで頂けるようになれば幸いです。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。