中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

動けると言えば動けるけど?手札が悪い時に温存するか、その時出来る全力を出すか

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 昨日のプロレスデュエルで何だかんだですごい満足になった人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや、昨日のプロレスデュエルでしたが、事故ったものの概ね満足のいく戦いをすることが出来ました。

 

 といっても、手札自体は事故っていて一伏せターンエンドをするみたいなことをしたのですが、その行為が結果的に上手くいったらしいというのを後になって聞きました。

 

 まあ、デュエルというのは何が最善策かというのは分からないものなんだよなあってことを改めて思いますね。

 

 自分が最善だと思っていたことが実は相手にとっての最善で、自分が最悪だと思っていたことが実は相手にとっても最悪だったってことですね。

 

 まるでパラドックスみたいなことを言ってますが、正直やってみないことには分からないという事ですね。

 

 しかしまあ、あの場で思い切らなければいけないと思って全力を尽くすことが出来た結果、自分が想定する全力が出来たこと嬉しく思いますね。

 

 これからも頑張っていきたいところです。

 

 さて、そんなことはさておき。

 

 今回は『動けると言えば動けるけど?手札が悪い時に温存するか、その時出来る全力を出すか』についてお話させて頂きたいと思います。

f:id:yugiohBoB:20200905235309p:plain

 今回の記事は『動こうと思えば動けないことは無いけど・・・・』という一見贅沢に見える悩みと、何故そう言う悩みを抱いたかということについて書かせて頂きたいと考えておりますので参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 最近、極星剛鬼を使っている時にデュエリストならよくある問題があった訳です。

 

 それは手札事故ですね。

 

 まあ、そのままではあまり美味しくないという状況になったんですね。

 

 ただ、手札に極星モンスターがいました。

 

 召喚が通ることが前提ではありますが普通に動かせば『極星天グルヴェイグ』をリンク召喚することが出来ます。

 

 手札二枚とグルヴェイグを除外して極神を出すか、手札三枚を除外することで耐性付きの極神モンスターを出すことが出来る手札ではありました。

 

 ですので、何も出来ないということはなかったんですね。

f:id:yugiohBoB:20200906235315p:plain

 ですが、私自身その手札自身、正直その展開をするのはリスキーだと判断し、一枚伏せてターンエンドをしました。

 

 何故、主役級のモンスターを出すことが出来るのにリスキーだと判断したのかと言いますと、それは遊戯王における大事なポイントが関わってくるからです。

 

 それは次のターンの時の事を考えるということですね。

 

 基本的にどんな盤面でも何らかの突破される可能性があります。

 

 この盤面やったら突破されないだろうと思っていても、なんだかんだで突破される時があるんですね。

 

 私も未だに覚えているのは、以前まだ妨害盤面を立てることに執着していた時に妨害モンスター五体並べてドやっている時のことですね。

 

 盤面の闇属性三体を超融合で吸われた挙句、残った壊獣でリリースされた上に、更に殴られて最後の一匹も破壊されるという地獄を見た時に、『これはまず突破出来んだろう』っていう気持ちは捨てるべきだなと思いました。

 

 今でもトラウマになっているところではありますが、そんなことはさておき。

 

 ですので、突破された時の為に次の後続を出すことが出来るようにしておく必要があると私は考えます。

 

 前者の場合、召喚に使った極星モンスター一体と手札二枚を除外して残りの手札が二枚。

 

 後者の場合だと手札を三枚除外しておりますので、手札が一枚しかありませんでした。

 

 その手札が巻き返すことが出来る手札ならまだ良かったのですが、残念なことにそこまで良い手札ではありませんでした。

 

 もしその状況で極星モンスターが除去されてしまった場合、遊戯王の主人公よろしく次の一枚に全てを賭けるとしましょう。

 

 仮にもし自分の好きなカードを引けたところで『何を引けば相手の状況をひっくり返すことが出来るのか』と答えられる解答を持ち合わせていなかったのですね。

f:id:yugiohBoB:20200822234646p:plain

 つまり何を引いたとしても相手に対して無防備にならざるを得ないという状況になるのですね。

 

 しかし、これが手札を使い切る前ならば『これを引ければ・・・』というものがありました。

 

 後詰まりになることが分かっているのにその場で出来る全力を出すのか。

 

 それとも、もしかしたらそのまま敗北する未来があったとしても、最高のパフォーマンスを発揮する為に一旦こらえるのか。

 

 どちらも時と場合によっては成功ではありますし、失敗にもなりえます。

 

 もし全力を出さずに一旦こらえるという選択肢を取り、相手が怒涛の展開で攻めてきてワンキルをされたのであれば、その選択は間違いだったと言えます。

 

 もし全力を出したところで、相手がそれを巻き返すことが出来る戦力があって一気に巻き返されて更地になったのであれば、敗北を避けられないでしょう。

 

 ここらへんの駆け引きは非常に難しいところではあるんですね。

 

f:id:yugiohBoB:20200905235309p:plain

 ちなみに皆様がもし手札があまりよろしくない場合、どちらかの選択をしますか?それとも別の選択をしますか?

 

 もし宜しければ教えて頂ければ幸いです。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。