中級者になりたい人のためのやさしい遊戯王

ここでは遊戯王中級者なれるちょっとしたコツのようなものを載せていきたいと考えております。

大会には大会の空気がある?遊戯王における大会の楽しみ方

 どうも皆様おはこんばんにちは。

 

 兄貴が新しく買ってきた『バイオミュータント』なるゲームをやってみた人ことボブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 いやはや兄が皆で楽しめそうなゲームをやりたいってことでキャラクターメイクをすることが出来てなんかアクションが凄いという噂の『バイオミュータント』を買ってきてくれたんですね。

 

 まだ、『バイオハザード』が終わっていないなかでのゲームになりますが、やってみた感想と言えば『これいけるのか?』と若干不安を覚える感じるです。

 

 なんか超能力者的なのを選んだのですが攻撃が当たってるのかどうかが分からないようなそんな感じがするんですね。

 

 んでもって武器が銃しか無くて後は肉弾戦なのですが、これもまた当たってるというかダメージが入ってるのかと思ってしまうような感じです。

 

 まあ全体的に私はこのゲームをクリアすることが出来るのかというのが不安になるような感じですが、とりあえず今はバイオハザードをクリアしてから本格的にやるとしますかね。

 

 ・・・・ゲームしすぎて大丈夫か?と思うのは内緒です。

 まあ、そんなことはさておき。

 

 今回は『大会には大会の空気がある?遊戯王における大会の楽しみ方』についてお話させて頂きたいと思います。

f:id:yugiohBoB:20210711235413j:image

 今回の記事は『遊戯王の大会を楽しむとはどういうことなのか?』とということについてお話させて頂きたいと思いますので参考になれば幸いです。

 

 では、参ります。

 

 カードゲームにおきましてはお互いに競い合う大会というものが存在します。

 

 それこそCSやカードショップ内で開催されている大会など小規模なところから大規模なところ、公認から非公認まで幅広い物があります。

 

 時として個人の人が大会を主催されていたり、はたまたリモートで主催されているところもあり随分幅広くなった物だなと実感しております。

 

 それこそ景品とかが意外と美味しかったりする時もあるので、参加してみたいと思う反面、普段デュエルしている時もプレミが多いのに勝てるのか?と思って躊躇してしまっているのが悲しいところです。

 

 まあ、そんなことはさておき。

 

 大会と言いますと基本的なことを言えば多くの場合は『環境デッキ』が使われていることも多いのですが、絶対に環境デッキを使わなければいけないという訳では無いと私は思います。

 

 むしろマイフェイバリットなデッキを使って、環境デッキを倒すようなジャイアントキリングを目指したとしても全く持って問題ないと私は思います。

 

 しかしながら、やはり大会である以上、一つの共通した目的があると思います。

 

 それは何かと言いますと、やはり『勝つこと』ですね。

f:id:yugiohBoB:20210711235501p:image

 もちろん勝つ為にルール違反をしたりするのは論外であの一時有名になった『便所ワンキル』のようなルール違反ギリギリな行為もあまりよろしくありませんが、とりあえずルールにのっとって勝つことが求められている訳ですね。

 

 ここがフリーデュエルとは違う、とは言いませんが、重要視されるパーセンテージが大きく違うと私は考えます。

 

 ですので、環境デッキを使っていても負けたら負けですし、カジュアル寄りのデッキでも勝てば勝ちなのである意味一番分かりやすい世界だなと思うところではあるんですね。

 

 もっとも大会なんだから当たり前と言えば当たり前ではあるのですが、以上の事から大会という環境において勝てるように努力するのが必須なのですね。

 

 よって、大会という環境においては『ド派手なプレイ』や『エンターテインメントめいたプレイ』よりも堅実かつ着実なプレイを求められていると私は思います。

(よってプレミ大魔神な私は大会に出たらまず死んでしまいそうなので、大会に出ないことが多かったりする次第です)

 

 では、何故そんなことを今更ながら言っているのかと言いますと、時折フリーとか友人同士の『お互いが楽しむデュエル』を大会環境に求めてしまう人がいらっしゃるんですね

 

 大会の環境で真剣にしているのに対して面白くなさそうみたいに言っちゃう方がいらっしゃる訳です。

 

 もちろん普段のデュエルではお互いに楽しく盛り上がれるようなことがベストになると思いますし、私もどちらかというとお互いが『熱かったねぇ』と言えるようなデュエルが出来るように目指したいところではあります。

 

 しかしながら、大会のルール規定にそういう『盛り上げること』についての記載が無い以上、大会という場ではいかにして勝つかということ以外、実はあまり関係ないんですね(もちろんルールの範囲内でですが)

 

 むしろ大会に出ている人は『どうやって勝つか』ということを楽しんでいるので、わいわいすることは度外視されていると言っても過言ではないですし、それを求めるのは野暮ってものだと私は考えます。

 

 よく、やりたいデュエルの趣向に合わせて棲み分けはしておいた方がお互いが不快な思いをしないで済むということがあります。

 

 それはもはや今さら言うまでも無く皆様のなかで一般的だと思います。

 

 ですので、フリー環境でワイワイしてる場に、相手の理も無く環境デッキで蹂躙するのが躊躇されるように、大会環境において『ワイワイすることを強要する』というのは、同じくナンセンスなのですね。

 

 大会に出るのに別に環境デッキである必要はありません。

 

 ただ出るからには『勝つ為の努力を十全にする』必要はありますし、勝てなかったとしてもそれを周りのせいにしない心意気が大事なのかなと思います。

 

 良くも悪くも実力が物を言う世界。

 

 もし自分の腕に自信がある方がいらっしゃいましたら、腕試しに一度参加して見るのも面白いと思いますので、是非ともご参加頂ければと思います。

 

 本日は以上となります。

 

 もし宜しければ下に昨日の記事のリンクを貼らせて頂きますので、今回の記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら読んで頂ければ幸いです。

 

yugiohbob.hatenablog.com

 

 本日はお付き合い頂きありがとうございました!また明日お会いできる日を楽しみにしております。